営業案内
心身の発達に障がいのある小学1年生から高校3年生までの児童で、療育が必要と認められるお子様が対象となります。
療育手帳や障がい者手帳をお持ちでなくても利用ができる場合がありますので、遠慮なくお問い合わせください。
ご利用定員 | 各施設 1日10名 |
ご利用時間 | 平日 14:30~18:30 土曜・長期休暇 10:00~16:00 日曜・祝日は定休日 |
送迎 | 自宅や学校まで送迎します。 ※ 送迎できる学校は限定となっています。 詳細はお問い合わせください。 |
昼食 | お弁当を持参いただくか、近所にお弁当を買いに行きますので、お弁当代をお持ちください。 |
ご利用料金
ご利用料金は法律で定められています。
皆様のご負担は、原則、その1割となりますが、世帯の収入に応じた1ヵ月の上限金額が定められているので、その金額を超えることはありません。
上限金額は、皆様の通所受給者証に記載されていますので、ご確認ください。
通所受給者証をお持ちでない方は、お住いの市区町村役場までお問い合わせください。
欠席をされる場合
月に4回まで、1度に付き100円程度のキャンセル料が発生します。
キャンセル料は、利用予定日の前々日のキャンセルから発生しますので、予定が分かり次第、ご連絡ください。
ご利用料金以外に掛かる費用
Pur aileでは、おやつを無料で提供しています。
また、創作活動に伴う材料費も無料で提供しているので、規定のご利用料金以外に掛かる費用はありません。
報酬 | 平日 | 土曜・長期休暇 |
基本報酬 | 601単位 | 721単位 |
児童指導員等加配加算(Ⅰ) | 123単位 | 123単位 |
個別サポート加算(Ⅰ) ※ 該当児童のみ | 100単位 | 100単位 |
送迎加算(往復) | 108単位 | 108単位 |
合計 | 832~932単位 | 952~1052単位 |
平日
土曜・長期休暇
お申し込み方法
- 1.お問い合わせ
- お電話または、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
Pur aile 新井薬師 TEL 03-5942-7395
Pur aile ひばりが丘 TEL 042-438-8201

- 2.見学
- お子様とご一緒に遊びに来てください。
その際、簡単な面談をさせていただきます。

- 3.通所受給者証の取得
- 住民票がある市区町村役場へ連絡し、通所受給者証を取得してください。

- 4.ご契約手続き
- 通所受給者証を取得しましたら、Pur aile までご連絡ください。
重要事項の説明など、契約の手続きを行います。
【ご契約に必要なもの】 印鑑、通所受給者証、療育手帳(お持ちの方のみ)

- 5.ご利用開始
- ご契約時に利用開始日の調整をします。
